うっでいぽこ - ゲームカタログ@W ~名作からクソゲーまで~ -
パソコン版発売後、後にファミリーコンピュータ版が移植、発売された。 主人公の「ぽこ」は同社のマスコットキャラクターの一つとなった。 また後に発売された同社製の麻雀ゲームである『今夜も朝までPOWERFULまぁじゃん』にも登場する。 ファミコン版はPC版を大きくアレンジしている。 ジャンプが出来るようになり、装備できるアイテムも増え、装備にこだわると色々出来る。 裏ワザ的要素が多いのも特徴。 食べ物『くろわっさん』を右手に装備して投げると、渦を巻くように飛んでいき、しかも結構ダメージが大きい。 バボルの実は大量に入手できるが、大量装備することで値がカンストして無限に投げられる武器となる。 もっとも中盤の強敵『ドラゴン』や海賊? を倒すことは出来ないのだが。
うっでいぽこ【ファミコン 3分プレイング #0216】 - Y
にファミリーコンピュータのソフトとしてデービーソフトから発売された「うっでいぽこ(W POCO)」の3分プレイング動画です。 1987年プレイリスト :/// うっでいぽこ
懐かしのゲーム紹介『うっでぃぽこ』ファミコン - RETRO GAME CATALOG
うっでいぽこ ドメイン最安値に挑戦中! ! このゲームは、基本的には武器で敵を倒していくアクションゲームなのですが 特徴的なのが色々なアイテムを持って使えるんです最近のゲームしか 遊んでない方ですと当たり前のように感じると思われますが こんなに昔のレトロゲームではすごく珍しいんです。 あと、アイテムを購入できるお店が とってもたくさんあって、お金を貯めるとどんどんパワーアップできます この辺は、アクションゲームというよりもロールプレイングゲームみたいな感じですね ぽこがどんどんパワーアップしていくのは、なかなか楽しいですよ それと、楽しいシステムもたくさんあるんです 最初の選択画面で、女の子バージョンを選択できたり お店で泥棒もできちゃうんですがそうすると
うっでいぽこの感想 可愛い見た目と恐怖すら感じる難易度 -
全くクリア出来ないという理由で 友達から貰う [見た目は可愛いので、騙された人も多いでしょうね] [うっでいぽこ デービーソフト ファミコン] 1987年発売 ジャンル アクション・アドベンチャー 参考価格500円 レトロゲームで、あるあるなのが、 「見た目はかわいいけど、難易度が異常」というものがありました。